ご予約について
必ずお読みください
- ご利用日の3日以内に風邪症状が見られる場合、病院を受診された場合(予防接種を含む)はご利用をお断りさせて頂きます
- 10時30分以降のご来院は沐浴を実施できません(沐浴は4ヶ月未満のみ実施)
- 人見知りが見られる場合は母児同室を原則としています
- 4ヶ月以上のお子様は寝返りなど行動範囲が広がることから安全管理のために1日1名様と規定しております
このため双子の方は4ヶ月未満とさせていただいております - キャンセル・変更は前々日の17時までにお願いします
(これ以降のキャンセル・変更はキャンセル料が発生致します)
双子の方へ
- お二人を同時にお預かりすることができません(食事時もお一人は母児同室となります)
- 双子用のベビーカーでご来院の場合は屋外での保管となります
- 産後ケアオプション整体・EMS整体はご予約いただけません
産後ケアの概要
【昼・夕2食付き】10:00〜19:00
●対象:出産後6ヶ月未満の方(東大阪市は4ヶ月未満)
※大阪市/八尾市/東大阪市/尼崎市にお住いの方は公費補助が受けられます
※時間内であれば時間変更は可能ですが料金の減額はありません
※自費の方はお住まいに関係なくご利用頂けます
大阪市の方
- 通算7日までご利用いただけます
- 母子手帳と産後ケア利用承認通知書(利用期限内)をご持参ください
STEP
利用承認通知書等の書類が届きます
審査結果により「利用承認通知書」または「不承認通知書」が郵送されます
STEP
MAMA LABO助産院公式LINEより予約
ご希望の日程でご予約ください
八尾市の方へ
- 通算7日までご利用いただけます
- 母子手帳と産後ケア利用管理票(ピンクの用紙)をご持参ください
STEP
利用管理票等の書類が届きます
産後ケア事業の利用について審査し、こども健康課より利用管理票等の書類が郵送されます
(審査には1週間程度かかります)
STEP
MAMA LABO助産院公式LINEより予約
LINE予約の際に産後ケア利用管理票(ピンクの用紙)の右上に記載されている管理番号(R6- )を必ずご入力ください
東大阪市の方
- 生後4ヶ月未満対象
- 通算7日までご利用いただけます(クーポンは5回まで利用可)
- 母子手帳と産後ケア利用管理票をご持参ください
STEP
審査結果により利用管理票が配布されます
遅くともご利用希望日の3日前(閉庁日にあたるときは、その前の日)までに申請してください
STEP
MAMA LABO助産院公式LINEより予約
ご希望の日程でご予約ください
尼崎市の方
・通算7日までご利用いただけます
・母子手帳と産後ケア利用承認通知書をご持参ください
STEP
健康増進課担当者(保健師)よりお電話があります
育児の不安やお悩み、ご希望の産後ケア利用施設をお伝えください
STEP
利用承認通知書がご自宅に届きます
市よりMAMA LABO助産院へ依頼があり、利用が決定した方には、市からご自宅に利用承認通知書が届きます
STEP
MAMA LABO助産院よりお電話があります
来院日時や、アレルギーの有無、持参物品、利用料、キャンセル料等についてご説明いたします